これから転職活動を始めます。
とても大事な人生の選択になると思うので、どんなことに気を付けるべきか、先に聞いておきたいです。
「失敗した!」「あの時、ああしていれば・・・」
転職してしまってから後悔しないように、どんなことに気をつければいいのでしょう?
この記事をお勧めしたい人は、
- これから転職活動を始める人
- 効率よく転職活動を進めたい人
- 転職活動がうまくいかず原因が分からない人
どんなに準備をしても、100%正確な選択は難しいかもしれませんが、
少なくとも、「これは確実に後悔する」という行動を知っておけば、対策を練れます。
あなたは、以下のような行動に心当たりありませんか?
もし当てはまっても大丈夫。今日から行動を修正していきましょう!
自己分析が十分にできていない
これまでのキャリア・スキルの棚卸や、自分の目指したい方向性など、
自分のことを十分理解せずに転職活動してしまうのは、失敗する典型です。
目的地が分からない人は、どちらに向かっていくかわかるはずもないですね。
今の会社がブラックなので、とにかく早くどこかに転職したくて
職場に不満があるので、転職するというのも、理由の一つとして十分意味があると思います。
しかし、「今の仕事を辞めたい理由と、これからのキャリア」は切り離して考えるべきです。
せっかく転職を決意したのであれば、より幸せに暮らすためにどんな将来を描きたいか前向きに考え、そのために自分が使えるカード(スキルなどの武器)を棚卸ししましょう。
自己分析を自分一人で行うことに自信がない場合は、転職エージェントでもカウンセリングを行っているので、利用してみましょう。
このステップは時間をかける価値があります。
焦らず納得いくまで行いましょう。
転職軸が定まっていない
上記の「自己分析」ができたら、今回の転職における目標値である「転職軸」を定めます。
自己分析で長期的なキャリアをイメージし、手前に「転職軸」というマイルストーンを置くようなイメージです。
転職軸がない活動は、目標もなくやみくもに進んでいるようなものです。
転職軸の定め方は 過去記事「【後悔しない】腹落ちする転職軸の決め方」 でまとめているのでチェックしてみてください。
長期的なキャリア目標を実現するために、今回の転職軸をいくつか持つことになると思います。
その中でも優先順位・できればそれぞれの比重も決めておきましょう。
いくつかの求人で迷ったときに、判断軸になります。
転職活動では一人で悩みがちですが、可能なかぎり転職エージェントや信頼できる知人への相談もしたほうが良いです。
その際、あなたの「転職軸」を相手に伝えておけば、より正確なアドバイスをもらうことができます。
証明写真にこだわらない
転職で大事なのは経験やスキル
人の見た目で判断する会社なんてありませんよね。
正直、見た目の印象というのは転職活動でも影響があります。
美人だとかイケメンであるかというより、清潔感や誠実な印象があるかが大事です。それによって面接官にも良い印象を与えることができます。
書類選考では、写真を貼付する場合が多いかと思いますが、その写真の印象は良いに越したことはありません。
インスタントの証明写真でも良いですが、可能ならば一度スタジオで撮影してみてください。
最近は証明写真用のスタジオサービスも増えています。
今までの証明写真との違いに驚くと思います。
履歴書に手間をかけない
転職活動では、履歴書があなたの名刺代わりです。
記名ミスや折れている名刺を使う人はいませんよね?
面接も、履歴書をもとに行われます。
最低限、以下の内容はクリアするようにしましょう。
- 誤字脱字がないこと
- 記載されている情報が正しいこと
- 理解しやすい言葉と構成になっていること
さらに精度を高めるため、以下をお勧めします。
企業分析に時間をかけない
応募する企業については、しっかり時間をかけて調べましょう。
分析と言われても具体的に何をしたらいいのかわかりません。
企業HPを眺めていても、あまり頭に入ってこなくて・・・
企業分析ができていないと、自分の転職軸に合わない会社に応募してしまって時間を無駄にしたり、面接のときに「会社に対する理解が不足している」と不合格になる可能性が高まります。
一社だけをじっと見ていてもわかりづらいですが、数社比較してみると特徴が見えてきます。
同じ項目について数社の情報を集めて比較してみましょう。
特に、あなたの転職軸に関する項目を中心に見てみると、興味のある分野ですし頭に入ってきやすいでしょう。
例:転職軸が安定性なので、各社の業績をエクセルでまとめる 等。
活動時間をスケジュール化しない
転職活動は、意外と時間を使います。
先に、スケジュール上で必要な時間を空けておかないと、気づいたら睡眠時間や自分をケアする時間が削られてストレスや体調不良の元になります。
また、時間が十分にないことで選考準備が不十分であれば、不合格にもつながります。
内定がとれなければ、さらに転職活動は続き・・・悪循環ですね。
具体的には 過去記事「転職活動に成功する時間術」 でノウハウをまとめているのでぜひチェックしてください。
エージェントの選択を誤る
転職エージェントに登録すると、面談がありそれから求人案件を紹介されます。
複数のエージェントに登録すると、それだけ面談回数もこなさなければならないし、面倒に思うこともあるかと思います。
しかし、転職エージェントはそれぞれ違う求人案件を持っていたり、強みをもつ分野が違います。
また、エージェント担当者の質や相性もあります。
面倒だからと一社のみの登録で済まさず、複数面談したうえで、3-4社ほどに絞りましょう。
周りに協力を求めない
転職活動では、自分だけで背負ってしまい孤独になりがちです。
職場の同僚には相談しづらい分野かと思いますが、学生時代の友人や信頼できる知人、家族など頼れる人を見つけましょう。転職エージェントの担当者も相談先になり得ます。
面接フィードバックを受けない
面接後は、疲れてしまって一旦休みたいと思うかもしれませんが、一つだけやってください。
それは、面接フィードバックを受け取ることです。
面接内容を忘れないうちにフィードバックをもらって、振り返りをしましょう。
エージェントから紹介された求人であれば、エージェント経由でもらえますし、直接応募の場合でも、面接日程調整のときの担当者などにお願いすればもらえます。
その際は、あなたからの「面接のお礼と、感想」を先方に伝えることをお忘れなく!
納得しきっていないのに決める
転職活動では、短期間で意思決定しなければいけない場面が多いです。
特に、企業から内定通知を受け取ったら「〇日中に回答ください」と求められるでしょう。
選考を受けている時点で、自分の転職軸と照らし合わせ志望度が高い状態で受けているので、そこまで迷うことはないかもしれませんが、入社条件書類などを読込み、また内定面談などを経て、自分の中で腹落ちしていない点があれば、最後まで確認しましょう。
将来を決める転職決意の瞬間です。
疑問、不安をできる限り拭い去ってから決めましょう。
そのために、周りの人や転職エージェントなど力を借りれる人がいるとさらに安心ですね。
まとめ
今記事では、転職活動の成功率がアップ間違いなしの情報をまとめました。
後悔しそうな行動は辞めて、今から行動修正していきましょう。
- 自己分析を十分に行う
- 転職軸を定める
- 証明写真にこだわる
- 履歴書に手間をかける
- 情報収集に時間をかける
- 活動時間をスケジュール化する
- エージェントの選択は慎重に
- 周りに協力を求める
- 面接のフィードバックを受ける
- 納得しきってから決断する
人間は決めた時から変われます。大丈夫!
あなたの転職活動の成功、そして人生がもっと輝くよう応援しています!
コメント